先日、インスタのストーリーにて『布うちわの作り方を知りたい』と要望がありました。
そこで、布うちわの作り方を紹介!
裏側までこだわっています◎
道具はごく普通の家庭にもあるもの、材料は全て百均でそろいます。
この記事は、以下の方におすすめ◎
- どの100円ショップで材料が買えるのか知りたい
- 安価でハンドメイドがしたい
- 自分仕様のオタ活がしたい
オタクに最適なハンドメイドを、他にもご紹介しています。
↓硬質ケースのデコレーション
↓推しカラーのハンドメイド《ハーバリウムボールペン》
この投稿をInstagramで見る
布うちわ 概要
布うちわとは、オタクがコンサートで使う”うちわ”を、布やフェルトを使ってデコレーションしたものです。
布うちわに必須の道具
- はさみ
- カッター
- ボンド(クラフト用または木工用)
- 両面テープ(仮止め用・なくてもよい)
特別な機械などいらず、ごく普通に家庭にある道具で作ることができます。
《店舗別》布うちわに最適な材料
DAISO
《生地》
大きさ:ジャンボうちわ2枚分
こちらの生地は、DAISO(¥300)で購入したもの。
生地がしっかりしているので、ほかのハンドメイドにも使えそうです◎
《レース①》
大きさ:ジャンボうちわ2枚分
うちわ1面に使っても、半分に使ってもかわいいレース◎
セリアにもありますが、ダイソーのカフェカーテンの方が可愛かったです。
《レース②》
長さ:ジャンボうちわ1枚分
こちらのレースは、うちわの淵をかたどるのにぴったり。
硬質ケースのデコレーションにも使える優れもの◎
セリア
《文字》
カットクロス大きさ:A4サイズ(文字 約2つ)
シールフェルト(白・黒 各1枚)大きさ:文字 約1つ
右のフェルトは文字づくりに最適。
初めからシールがついているので、とても便利!
硬めの生地なので切りやすく、仕上がりが綺麗になります。
布うちわの作り方
完成イメージ
今回は、上記のうちわの作り方をご紹介。
●材料
- ジャンボうちわ
《面》
- お好みの生地
- レースカフェカーテン
- フリルテープ
《文字》
- カットクロス
- シールフェルト
作り方
《面》
- カフェカーテンを貼る(裏面)
- 生地を貼る(表面)
- 生地の上から縁取るようにレースを貼る
《文字》
- アプリを使い、うちわの文字を作る
- 反転して印刷する
- フェルト・カットクロスを裏面にし、反転した文字を型取る
- カッター・はさみで切る
- うちわに貼る
- 完成
Point
- 布を若干小さめに貼る→裏はもちろん、表はレースで縁取るので布が見えない◎
- 文字を反転して型取ると、下書きが見えない
上記で説明した工程を、動画で紹介しています!
この投稿をInstagramで見る
注意点
布を貼るときは、クラフト用ボンドか木工用ボンドで!
アロンアルファで貼ると、布に染みます…(乾きません…)
まとめ
材料全てが100円ショップでそろう、布うちわの作り方を紹介しました。
Point
- 布を若干小さめに貼る→裏はもちろん、表はレースで縁取るので布が見えない◎
- 文字を反転して型取ると、下書きが見えない
上記のポイントさえつかめば、簡単に布うちわが作れます。
材料は100円ショップで買えるものばかりなので、かなり安価です◎
オタ活を、より楽しみましょう!
Snow Manが好き・気になるという方、Paraviのご登録はお済みですか?
冠番組「それSnow Manにやらせてください」は、Paraviでしか見れません!
まずは、2週間無料で体験◎
オタク向けの節約・収納・オタクのテーマを中心に、ブログ記事やインスタを投稿しています!
是非チェックを◎
オタクのハンドメイド動画や節約・収納を投稿中!